映画やドラマなんかの挿入曲で、歌が使われる事も多いけど、ピアノ曲とかも良いな♪ ぱっと思いつくのが、かなり昔の映画だけど、戦場のメリークリスマスで坂本龍一が弾いてたピアノも良かったなぁ^^ キムタクと山口智子のドラマ、ピアニスト志望のセナと、婚約者に逃げられた南のドラマの名前が出てこないんだけど、その中で使われてたピアノも良かったしなぁ~^^ 自分はクラシックのピアノを弾く事が多いけど、こういう物語性のあるピアノ曲も本当に好き
admin
もったいないな・・・
大好きなピアノなのに、最近は全然弾いてあげる事が出来なくなっちゃって、使ってないなら是非譲ってほしいと言われている人に譲ろうか悩んでる・・・。 電子ピアノだから外に音を出さずにヘッドホンで練習できるし、凄く大切にしてたんだけど、もう弾くこともないのかな・・・。それなら今頑張って練習に励んでいる人に譲ってあげたほうが、ピアノも幸せなのかもしれない・・・。小学校から習っていて、途中で練習が嫌になって行かなくなって辞めてしまったピアノだけど、その後も自分の好きな曲を必死で練習して趣味として楽しんでたんだけど、手放していいものなのか・・・。 音楽は私を元気にしてくれて癒してくれる大切なものだから、今は弾くことが出来ないけれど、また弾けるときがくると信じて手元に置いておくべきか・・・。
お産は引退か・・・
子宮がん検診受けるために近所の産婦人科に行ってきた。 ここは昔からある個人の医院で、待合室にはいつも同じクラシックのピアノ曲が流れ、患者さんと会う事はほどんどないから待ち時間ゼロwww と言っても凄く腕のいいお爺さん先生で、私も下の息子はそこで出産させてもらったし、凄く信頼できる先生。 その医院が今では婦人科に変わってしまって、お産はしてないんだって。 他院と同じように少子化の影響なのかと思ったら、先生の体がもたないからって。 そうだよね・・・お産は待ってくれないもん、真夜中だろうが何だろうが(-“- 高齢の先生には身体的にキツすぎる仕事だもんね・・・。 1万人のお産に立ち会ってきたと言う先生、本当にお疲れ様でした
一瞬にして
趣味
耳がおかしい
切ないなぁ
癒しタイム
別れの曲
友人の娘さんが急病で亡くなり、娘さんが生前ずっと大好きだった小栗旬の絵を描いて欲しいと頼まれた。 私は前から好きなアーティストの模写をしていて、その友人は前にも”私にも描いて~!!!”・・・と、言っていたんだけど、描き終るまでに20~25時間位かかるし、当時は”自分で描きな~”・・・と言っていたんだけど、こんな事になっちゃって・・・。 友人は娘さんの遺影の隣に飾りたいんだって・・・pq とっても優しくていい子だったんだ、その子・・・pq 久し振りに大好きなショパンのピアノ曲、別れの曲を聴きながら、旬くんの写真を探してる。 顎を上げて目力の強い写真が多いんだけど、優しく微笑んでるような写真で模写してあげたい。